Muho’s diary

小説などを書いている大倉崇裕のオタク日記です。

小説などを書いている大倉崇裕のオタク日記です……が、最近は吠えてばかりです。見苦しくて申し訳ありません。でも、いま日本を支配している政治家とその一派の方が遙かに見苦しいでしょう? ちなみに、普通の日常はこちらです。https://muho2.hatenadiary.jp

保険証って、我々と勤務する会社等が保険金払ってきて作り上げてきた、獲得した、"証”ですよね。 どうして、たかだか、今、与党として働いているだけの政権が取りあげることができるの? よくわかりません。(川上浩一さん)

nordot.app

デジ相「偽造マイナ詐欺に注意」 事業者に呼びかけ、文書配布へ

河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、事業者らに注意を呼びかけた。   

河野氏「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。

 

 

 

www.tokyo-np.co.jp

マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」を巡り、厚生労働省は8日、国家公務員の今年3月のマイナ保険証利用率が5.73%だったと公表した。昨年11月の4.36%からの微増で、政策の推進側である公務員も依然として利用が伸び悩んでいる

組合別では総務省の組合が10.31%でトップ。次いで厚労省の本省を含む第一共済組合が8.40%、防衛省は最低の3.54%だった。国内全体の利用率は3月時点で5.47%だった。