Muho’s diary

小説などを書いている大倉崇裕のオタク日記です。

小説などを書いている大倉崇裕のオタク日記です……が、最近は吠えてばかりです。見苦しくて申し訳ありません。でも、いま日本を支配している政治家とその一派の方が遙かに見苦しいでしょう? ちなみに、普通の日常はこちらです。https://muho2.hatenadiary.jp

河野デジタル相が10月、唐突に来年秋の保険証廃止を表明した。マイナ保険証の見直しは、今からでも遅くはない。

 

  • 政権の御用チンチロ新聞のヨミウリにここまで書かせるのだから、河野太郎の失策の深さがうかがい知れる。
  • たった一人の能なし暴君のせいで、政権が揺らぎかけているのだから、まあ、ある意味、大したものだ。
  • 「河野デジタル相が10月、唐突に来年秋の保険証廃止を表明した」
  • 何とかしろよ、オムレツ君。

www.yomiuri.co.jp

 身近な健康保険証を廃止し、トラブルが続出しているマイナンバーカードに一本化するのは無理があろう。廃止方針をいったん凍結し、国民の不安を 払拭 ふっしょく するのが筋だ。

 2024年の秋に保険証を廃止し、マイナカードに一本化する関連法が成立した。来秋以降、患者はマイナカードを医療機関に提示し、診療を受けることになる。

 行政文書は、あとで修正できるかもしれないが、医療に関する手違いは、国民の健康や生命に重大な影響を及ぼす恐れがある。政府は事態を軽視してはならない。

河野デジタル相が10月、唐突に来年秋の保険証廃止を表明した。

河野デジタル相が10月、唐突に来年秋の保険証廃止を表明した。

河野デジタル相が10月、唐突に来年秋の保険証廃止を表明した。

何ら不都合なく使えている保険証を廃止し、事実上、カードの取得を強制するかのような手法が、政府の目指す「人に優しいデジタル化」なのか。

法律が成立したからといって、制度の見直しは不可能だ、と考えるのは早計だ。

マイナ保険証の見直しは、今からでも遅くはない。トラブルの原因を解明し、再発防止に努めるのが先決だ。当初の予定通り、選択制に戻すのも一案だろう。